フォア変化表は使いづらいが中級者には有利?

ドライブの威力を殺すのに

持ってこいの変化表

スペクトルやモリストSPと違って

粒がカクカク動く

一見使いづらいラバーに見えるが

中級者の速い球に対してかなり有効である

自分はミリタル2という

変化表の1枚ラバーを

フォアに使ったことがあります。

その時感じたのが、

フォアにフリックとか

ドライブとかされたら

止められないこと。

しかし、

意外とミート打ちやスマッシュは

止まるということに気づきました

もちろんペン表とかには相性は悪いですが、

ラブゲームされることは無かった。

つまり、何が言いたいかと言うと、

負ける可能性はそこそこ高いけれど、

格上に対して

5点くらいは毎回取れるということです!

卓球でレギュラー争いで

必死な人とかは真似しないで欲しいが、

そこまで勝ちにこだわらなければ、

アリなのではないでしょうか?

今は間違いなく、裏裏1強世代。

フォアにもバックにも

裏ソフトラバーを貼る攻撃スタイル。

勝ちに行くなら裏裏。

だが、

裏裏は実力差が、

ハッキリと見えちゃうので

負けても挫けないように(笑)

ラリーを楽しみたい方は

裏裏の方が良いと思いますが、

技術の取得にも時間がかかります。

部活動や老後生活という

時間で強くなるなら、

粒もアリかもしれない。

ただ、粒と打つのが嫌で

周りに打ってくれる人は

全く居なくなるので、

そこは悲しい。

あと、ダブルスも組みづらい。

やはり、粒はやめた方が

良いのかもしれない。

以上、ラパチコでした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です